最近、僕に中でも特に熱いトピックのスーパーフード。

どうやら、白米と比べ、食物繊維やらタンパク質やら鉄分やらカルシウムやら豊富らしい。「ウソか本当かやってみなきゃ分からない!」ということで、近所のスーパーですぐに手に入ることもあり、白米に変わる炭水化物源となるかどうかのチャレンジ。
作り方は、僕はキヌア1に対して、2倍の水を入れて、シンプルに炊飯器に入れてスイッチオン…で、結果は上々。
炊きたてを食べてみたけど、まずその甘さに驚いた。とは言っても、砂糖や人工甘味料のようなクドイ甘さではなく、控えめで優しいので毎日食べられそう。僕の感覚的には、チアなど南米原産のものは相性がいいので、食べ続けてみて、どのような変化があるか楽しみ。
しばらく続けてみて、後ほど経過をまた書きます。