ゆる〜い新年の決意の方法について、本田こーちゃん(晃一さん)が書いてくれた。
ので、早速やってみた。
「ドラゴンボールが揃ったら、何をしたい?」
「経済的に自由になって、どんなことをして、どんな気分を味わいたい?」
「健康な体になって、どんなことをして、どんな感覚を味わいたい?」
「欲しいモノを得て、どんなことをして、どんな空気を感じたい?」
・家族と旅行に行って、いろいろな体験をして、あ〜最高だね〜、人生たのしいな〜って感覚を味わいたい
・家族と美味しいものを一緒に食べて、幸せだな〜って感覚を味わいたい
・たくさんのお客さんの人生が好転して、やりたいことができて幸せ〜って感覚を味わってもらって、自分自身でも、そこに気づいてもらえて幸せ〜って感覚を味わいたい
・子どもと遊びながら、カワイイな〜、楽しいな〜、幸せだな〜って感覚を味わいたい
・色々なところでセミナーをやって、色んな治療家の先生に操体法の面白さを伝えて、楽しいな〜って気分を味わいたい
・治療技術や食事、健康を追求する中で、新しいことをいっぱい知って、面白いな〜って感じを味わいたい
・そして、それをシェアして、喜びを分かち合って、あ〜幸せ〜って感覚を感じたい
・自分好みのかっちょいいロレックスを身につけて、嬉しいな〜て気分を味わいたい
・ベンツゲレンデに乗って、ドライブして、最高だな〜って気分を味わいたい
・いいカメラで、たくさんいい写真を撮って、いい写真を撮れたな〜とニヤつきたい
・仕事でお金をいっぱいもらって、役立てて嬉しいな〜、ありがたいな〜って気分を味わいたい
・理由もなく、お金をいっぱいもらって、嬉しいな〜、幸せだな〜、ありがたいな〜って気分を味わいたい
・貯金をいっぱいして、通帳を見るたびに、いろんな人を喜ばせてきた過程や理由もなく愛されていることを思い出して、あ〜幸せだな〜っていう気分に浸りたい
・健康な体になって、健康な体で動けてありがたいな〜って気分を味わいたい
・会いたい人に会って、話聞いて、話して、嬉しいな〜、楽しいな〜って気分を味わいたい
・情熱のある人や会社に投資をして、いい社会になって、お金もたくさんもらって、役立ててくれてありがたいな〜って感覚を味わいたい
・筋肉がしっかりついて、体重が増えて、嬉しいな〜って気分を味わいたい
・2019年は、健康、食事、旅行、仕事、いろんなことにハマるぞ〜!
いや〜、面白い!
これ、やってみるとわかるけど、これ予想以上に「快」の感覚に入る!
俺がやってる操体では「快感覚」っていう「快」とか「心地いい」っていう感覚を大切にしている。
んで、それは、人間の健康をコントロールしている5要素である息・食・動・想・環において、全てにおいて大切。
ちなみに
息:呼吸
食:食事
動:体の使い方
想:精神状態
環:環境
ね。
で、この「想」の状態で1番いいのが「感謝」の状態なんだけど、この「味わいたい感覚を先取りする」ってことをやってみると、こーちゃんが書いてる通り、スーっと、この「感謝状態」に入る。
いや、ほんと、これすごいなぁ〜!
これ読み返しながら毎日を過ごしてたら、毎日いい気分で過ごせるし、毎日目標を達成している気分を先取りして味わえるから、その現実もいち早く入ってきそう!
これやってるだけで、健康になっちゃうね。笑
ぜひ、これ読んだあなたもやってみて、まず、今日という1日を気分よく過ごしてみてね♪