宣言どおりに4時に起き、朝イチでこの記事を書いている。
「人を創っているのは毎日の習慣」
なーんて言葉をどこかの本で読んだことがあったけど、その通りだなと思う。
朝4時に起きて、体のメンテナンスをして、洗濯や朝食の準備をして、記事を書き、これからやりたいことを考えたり、ヒマラヤのラジオを聞いたり、ポッドキャストを聞いたり、朝食を食べたり…
「朝から、なんて優雅なんだろう〜」
って思ってたら、この前考えた、自分が考える理想のライフスタイルの時間にすっげー近い過ごし方。
成功したら、こういうライフスタイルになるのかな〜と思ってたけど、意図せずして、叶え始めてるってのが面白い。笑
頭でぼんやり考えてることを、文章という形でこの世に生み出し、明確化することで、夢って叶いやすくなる。
フォーカスするポイントが自分でもハッキリわからなければ、自分でもどこに向かっていいのかわからないもんな。
それにしても、1週間もたたないうちに、こんな短期間で夢が叶うって思ってもいなかったから、ビックリ(^_^;)
理想だったり、やりたいことだったりを、ワクワクしながら考える時間をしっかりとる。(ワクワクしながらってのがポイント。いい感じのアホ面になって考えようw)
で、その上で、日々、自分が楽しいこと(俺でいうと、健康や食事を気にした生活)をつづけていることで、他力によって、うまいこと回されていく。
少しずつ、体験することを通して、こういうこの世の中の仕組みを学んでいくんだろうね。
本や動画をどれだけ見ても、最後には自分で体験しないと理解はできない。
こればっかりは、体験をしてみないとわからない世界。
そう考えると、やっぱりこの世界っていろんなことを体験しに来てるんだろうな。
さて、今日はどんな体験をして、楽しもうか。