体って面白いくらい、いろいろな情報を発信してくれている。
「望診」とか「顔診」って言われるんだけど、これを知っておくと、自分や自分の周りの人たちの健康を守ることにつながるし、大きな病気も早めに対処出来たりするから、知っておいて損はない。
1番分かりやすいのは、「耳」。
下にリンクを貼るけど、この耳にシワがあると、脳梗塞予備軍。
本だと、上に紹介した記事も書いてる三浦先生の本が分かりやすいのでオススメ。

顔を見れば隠れた病気がわかる (内臓の不調を自分でチェック!)
- 作者: 三浦直樹
- 出版社/メーカー: マキノ出版
- 発売日: 2018/04/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
仕事上、いろんな人たちの「耳」をよく見るけど、仕事を頑張ってる男性にシワが入ってることが結構ある。
ぜひ、あなたも、まずは自分の耳を見てみてね。