毎年、11月11日は、ちょっとした記念日で家族でお祝い。
こういう家族での記念日って、ささいだけど、ほんと大事だな〜って思う。
普段、感謝の気持ちを伝えているつもりだけど、こうやって、改めて伝えるのも悪くないっていうか、自分自身でもいい気分になるし、いいことづくめ。
こういう記念日とかって、全く覚えられる気がしないから、あえて覚えやすい日にしたんだけど、ほんと、あのときの俺、グッジョブ!w
さて、人にとって、1番いい精神状態はどんな状態かっていうと「感謝」の状態。
ただ、日々関わる時間の長い近しい人ほど、いろいろとお世話になっているにも関わらず、それが当たり前になってしまいがち。
かといって、いきなり、感謝を思いっきりだそうとしても、変な空気になっちゃうw
で、感謝は義務感で表すものでも、意識的に出すものでもなく、自然と溢れ出てくるもの。
普段感じてる「当たり前」を「本当は当たり前じゃない」って感じさせてくれるのが、こういう日なんだろうね。
毎日、朝から晩まで日々起こることを「当たり前じゃない」って感じられたら、本当は1番いいんだろうけど、なかなかむつかしい。
こういう記念日でもなんでもいいけど、自分で自分を感謝モードにする癖をつけていければいいんだろうね。
今日起こったこと、なにか1つでも感謝できることを寝る前に思い出してみよう。
多分、いつもより、いい気分で寝れるから。笑