できることを増やすには、時間をかけないといけない。
時間をかけるためには、時間をつくらないといけない。
時間を作るためには、工夫をしないといけない。
自分と向き合う時間やインプットの時間の凄さを実感して、そういった時間をしっかり作ろうと考えて、早起きして毎朝やろうと決めた。
早起きするためには、早く寝ないといけない。
ダラダラする時間が減った。
ただ、必ずしも早く寝られないときもある。
あまり寝なくても大丈夫な状態を作るために、食事では今まで以上によく噛んだり、体のケアも今まで以上に意識的にするようになった。
正直、いいことづくめで、いい方向にスパイラルで進んでる感じ。
でも、なんでそんな風にできるかっていうと、結局は、そうしたほうが楽しいから。
早起きしたほうが楽しい。
スッキリ寝られたほうが楽しい。
本を読むのが楽しい。
ポッドキャストを聞くのが楽しい。
自分を成長させるのが楽しい。
自分の成長を感じるのが楽しい。
知らないことを知るのが楽しい。
人は楽しいこと、面白いこと、やりたいことしか、つづかない。
もし、楽しくないのにつづけてることがあるとしたら、それは、ずーっと自分自身に我慢させてるってこと。
心と体が疲れてしまう前に、手放してあげよう。