人って面白いもので、優先順位が変わると、行動が変わる。
つい最近まで「靴が欲しい」とか「服が欲しい」とか色々と欲しい物を考えたり、物色したりしてた。
だけど年末に「2020年は、ガンガン稼いで、貯める1年にする!」って決めてから、なにを見ても「今は必要ない」って感じるようになって、財布すら持ち歩かなくなったw
人は、思考、言葉、行動の3つが一致したとき、その目的は叶う。
だけど、実際には、人って、その人にとって、優先順位の高いものしかやってなくて、思考と言葉と行動が一致してないことも多い。
「稼ぎたい!」と言っておきながら、本も読まずに1日を過ごしているのなら、ゆっくりするのが、その人の本当の目的で、それは叶ってるし。
「お金が欲しい!」と言っておきながら、お金を残さずにすべて使っているのなら、使うことがその人の本当の目的だから、それが叶っているし。
・・・って感じでね。
だから、自分の思考、言葉、行動が本当に一貫しているのかを、自分で再確認しよう。
それが優先順位を決めるってことで、それに合わないことをやめることを、決断という。
2020年、どんな1年にするのもあなた次第。
思考、言葉、行動を一致させて、ガンガン突き進もう!