ついに、「石原明の経営のヒントプレミアム」の年間定期購読をはじめた。
無料のポッドキャストの番組を全部聞き終わってからにしようって、勝手に決めて、年末に聞き終えたので、無事の購入。
・・・で、感想だけど「もっと早く聞いておけばよかった」ってのが素直なところ。
無料版とでは、全然内容が違う。
さすがプレミアム。
情報の質が大事っていうのは分かってたつもりだったけど、改めて実感した。
無料のセミナーチケットも2回分ついてくるようなので、生・石原明さんに会えるのももうすぐ。
今年のやりたいことに挙げた目標が早速叶うので、その先どんな広がりを見せていくのか、本当に楽しみ。
やっぱり、自分がどの世界に生きるとしても、どんな情報をもって生きてるかって大切。
ただ、ネットに載ってる情報には残念ながら価値はない。
ネットに載ってる時点で、すでに二次情報だから、いかに一次情報に触れられるように自分を高めていくかの勝負。
情報の質=どれだけ一次情報に触れるか。
自分が普段、どんな情報に触れているのかチェックしてみよう。
その情報の質が、あなたの人生の質を変えていく。