機嫌の悪い人からは、すぐに離れよう。
怒ってる人は、自分勝手に、怒りたい気分だから怒ってるだけ。
あなたの行動とその人の感情は、一切関係ない。
大前提に、それを頭に入れておこう。
だって、もしその人が宝くじ3億円あたった状態で、同じことで怒るかっていったら、怒らない可能性のほうが高いだろうしねw
でも、その前提を持った上で、あなたから見て、その人が怒ってることに、あなたのミスが関わっていたとしたら、素直に反省して、もうしないようにと冷静に心がけよう。
逆に、その理由が、あなたのミスじゃないのなら「あ〜なんか怒ってんな〜」と聞き流せばいい。
感情で来た相手に、感情では返さないように注意。
相手が感情的になってるときこそ、自分が一歩引いて、相手の目線、第三者の目線をイメージしよう。
相手に対する期待値を冷静に下げつつ、対応する。
怒りでもって、人のエネルギーを奪おうとしてくる人とは、しっかり距離を置こうね。