コロナ騒ぎでいつも使っているティッシュやトイレットペーパーが手に入らないって人は多いと思う。
んで、いつも使っているティッシュ類が、俺も例にもれず手に入らず、いつもよりちょっぴり高級なものを使うことになった。
で、その結果、どうなったかというと・・・なんと、幸福度がグッと増した。笑
値段で比べれば、数百円程度の差しかないのに、たかがティッシュの素材感の差で感じる満足度、幸福度の差なんて大したことないかと思いきや、その大きさには、自分でも驚いたw
基本的に、肌に触れるものには上質なものを使ったほうがいいと思ってるし、実際に、良質なものを選ぶようにしてて、うさとの服や下着類を身につけたりしている。
人の肌って、考えてる以上に情報を受け取って影響を受けるから、その情報の質にはできるだけこだわったほうがいい。
触れるものに気をつけるだけで、自分の肌感覚が変わり、心地よさのレベルが変わる。
それを、頭でわかっていたはずなんだけど、正直、ティッシュは盲点だったw
「そんなに変わるかよww」って思う人は、ぜひ、やってみて。
心地よさの差は、絶対にわかるから。笑
肌に触れるものは上質なものを選ぼう。
それが、一瞬触れるだけのティッシュであっても。