否応なしに不安を煽られる毎日。
世界各国で、移動禁止や入国禁止などの対応措置がとられている。
今のところ、日本ではまだそういった対応はされてないけど、今後、そういった対応がされる可能性はある。
そんな状況だと、どうしても不安を感じてしまう。
で、改めて「どうして人は不安を感じるか?」っていうと、見えないもの、イメージできないこと、わからないことに対して、人は不安を感じる。
だから、まず、今、最初にやるべきことは、不安に感じていることの具体化。
そして、次にその対策を考えて、1個ずつ行動に移すこと。
・自分がコロナにかかったらどうするのか?
・移動禁止になったらなにが困るのか?
・仕事がなくなったらどうすればいいのか?
・1日中家にいて、なにをするのか?
・この状況をどうやったら楽しめるのか?
・予想しうる最悪の状況は?
まだ状況が落ち着いてる今だからこそ、こうなった事態をイメージし、必要な情報を調べたり、対策をしておくだけで、だいぶ心の状態は落ち着く。
心の避難訓練をしとく感じだね。
で、考えて具体的な対策が出ることがあれば、出ないこともあるんだけど、まずは、思いついたことを1つずつやっていって、わからないことは、わかりそうな人に聞いてみたり、行動していけばいい。
ちなみに、今すぐできることとして、パッと思いついたのは、食料や生活用品などの備蓄、当座の資金、引きこもりライフための道具などといった準備。
準備していたものが使わないで済めばそれでいい。
ただ、自分を守るためにも準備はしておこう。
まずは、心の避難訓練から。