整体師って仕事をしていると、早くよくなりやすい人の特徴が見えてくる。
どんな人がよくなりやすいかって、気になると思うんだけど
まず、早くよくなりやすい方って、「病」であることを「気」にしていない。
病にかかっているように全く見えないし、明るい言葉を使うし、よく笑うし、めっちゃ素直で、やりたいことや楽しいことを考えている。
斎藤一人さんも
俺は病になったことはあるんだよ!
でも、気にしたことはないんだよ!
って言ってるけど、ほんとそんな感じ。
そんな人いるの???
って思うかもしれないけど、コレが結構いる。
で、時間がかかる方は、その真逆の方。
明らかに病にかかっているように見えるし、暗い言葉を使うし、笑わないし、めっちゃ話を聞かないし、今のつらいことばかりを考えている。
そんな人いるの???
って思うかもしれないけど、コレが結構いる。
さて
病気を治すのも
成功するのも
嫌なことをしないといけない
と一人さんは「仕事はおもしろい」で書いてる。
これはどういうことか?
病気になった原因は、今までの行動の結果
成功してない原因は、今までの行動の結果
だよね?
だから、シンプルにいうと、今までと逆をやればいいわけだね。
食事を気をつけてなかったなら、気をつける
貯金をしてこなかったのなら、貯金をする
とかっていう感じね。
でね、これって、嫌なんだよ。
だって、今までやってなかったんだから。笑
でも、そうやって、自分の好きなことばっかりやりつづけたから、バランス崩れて、体調を崩したり、お金に困る状況になるって。
要は教えてくれているわけね。
おかしいことしているよ
ってね。
だから、体調崩したり、お金に困る状況になったりしたら、なにか変えないといけないんだよ。
人の悩みの99%を占める、お金も健康も人間関係も本質はぜーんぶ一緒。
すべては自分が原因。
だけど、人って変わるのって嫌なんだよ。
人のせいにしたり、世の中のせいにしてたほうが楽なんだよ。笑
じゃあ、どうするかっていうと、変わるのが「嫌」を「心地よい」に変えちゃえばいいんだよね。
そのために
欲のパワーを使え
ってこと。
※詳しくは、コレ読んでね↓
健康な人の真似すれば、健康になる
お金持ちの真似すれば、お金持ちになる
人間関係いい人の真似すれば、人間関係がよくなる
めっちゃシンプルで、簡単でしょ?笑
最初っから百点満点はとれないかもしれないけど、一点、一点て重ねながら、歩みは遅くとも、それを、ただただ、つづけていくだけだね。
あなたも、自分がどうなりたいのかをまず考えて、モデルになるような人を見つけて、なにかひとつでいいから、その人の真似をしてみるところからはじめてみてね。
今日、また一歩、魅力的な自分になるからね。

斎藤一人 仕事は面白い (当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!)
- 作者: 斎藤一人
- 出版社/メーカー: マキノ出版
- 発売日: 2012/02/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (3件) を見る