ついに!!SONYのRX100M6を手に入れた!
この4年ほど、Wi-FiモデルiPad miniと、Lumia950という誰も聞いたことのないようなWindowsPhoneをモバイルルーター代わりに使う生活をしていた。
その間、ずーーっと考えていたのが、自分の生活に合う端末選び。
そして、それにはすでに答えが出ていて、セルラーモデルのiPad miniと高級コンデジという組み合わせが理想だって、分かってはいた。
ただね、こう、俺って、ものを増やさないタイプでね。
なにか買うときは、なにかを捨ててから買うっていうタイプで。
だから、新しくカメラを買うことに抵抗があって。
あと、10万を超えるカメラに手を出して、扱いきれるのか??
なーんて不毛なことも考えたりして、ずーーっと、カメラに手が出ないでいたのね。
まーー、そんな風に、いろいろ言い訳を考えてたんだけど、本当に欲しいものだからこそ、買うのが怖かったんだよね、要するにw
で、散々考えて、悩んで、それが、先月の段階で、SONYのRX100シリーズか、今月にでるGR3にするかっていうところまでは決まったのね、ようやくw
それで、先月の段階だと、GR3の実物を見てから決めようって思ってたんだけど、自分のカメラを使うシーンを考えると、スポーツも見るし、いろいろと旅行とかも行く予定だし、どんな状況でもスマホを超えるいい写真を撮れるほうがいいなってなって。
で、最終的に、手に入れたのが、SONYのRX100シリーズの最新機種で、ズーム機能が特徴的なカメラの、M6。
いやーー、これがもう、
本当に最高!!!
週末の仙台研修の道中から使いはじめたんだけど、接写が弱いって前情報があったけど、全く問題なし!!
こんな写真が、オートで撮れる。
もう1度いうけど、これ、
全部オートで撮った。
ISOとか、シャッタースピートとか、絞りとか、正直、全然よく分かってないけど、そんな状態の俺でも、これだけの、スマホをあっさり超えるいい写真を撮れる。
もう、
ちょーー最高に幸せ♪♪
さすがにカメラだから多少の重さはあるけど、ポケットに入るサイズ感で、これだけの写真が撮れるならなにも言うことはなし!!
どれだけいいカメラを買っても、
持ち歩かなければ、ただのゴミ。
でも、このM6は、どこへ出かけるときも必ず持ち歩きたくなる、最高のモバイル性能と必要十分な写真撮影能力を持っている。
買ってまだ、1週間も経ってないけど、もっと早く買えばよかった!!と心から思う。笑
今月末に、山口県にセミナーで行くんだけど、そこでも大活躍してくれそうな予感★
そして、俺の考えるベストな端末の組み合わせの一方をになうiPad mini。
その新作が出るという噂のアップルの新作発表の日程も公開された。
ちょうど1週間後の3/25。
It's show time.
これも山口に間に合うといいなーー。
さて、今回は、数年欲しがっていた、本当に自分が欲しいものを買ったわけだけども、こうやって、ものを買うときに考えるのが
これは俺の生活を
豊かにしてくれるかな?
っていう視点。
その点、今回のこのM6は、完全にその需要を満たすっていうか、もう供給過多だよ!!っていうくらい、自分で自分の生活が豊かになったって感じてる。
いい写真が撮れることも素晴らしいんだけど、持ってるだけで喜びを感じるっていうか、見てるだけでうっとりしちゃう。笑
アップル製品を買ったことある人は分かると思うんだけど、はじめてアップル製品を買ったときと同じ満足感っていうか、優越感っていうか、あれと同じ、めちゃめちゃ満たされた気持ちに買ってからずーーっとなってる。
本当に自分が
欲しいものを
手に入れる
って、本当に人生を豊かにしてくれるなーーって心から思う。
本当に自分が
欲しいものを手に入れれば
お金は減らない
ってよくいわれるけど、こういう、本当に自分が心から幸せだったり、豊かさを感じるものを手に入れたりして、いい気分でいると、お金も入ってきちゃうんだろうなーーって思う。
心を豊かにするものに使う習慣がついてくれば、そうじゃないものに使っちゃう無駄づかいも減るしね。
っていうか、そもそも、手に入れてこれだけ幸せな気分を味わえたら、10万を超える買い物だろうが、めっちゃ安いって思うし。
別にお金が入ってこなくても、欲しいものを手に入れたんだから、それだけで十分って感じ。
ぜひ、あなたも、本当に自分がなにが欲しいか考えて、ぜひそれを手に入れてみてね!
手に入れることに怖さを感じるかもしれないけど、豊かで幸せな気持ちを味わおう♪