やっとiPad miniのセットアップが完了した!!
昨日まで、iPad mini 4と5を2台持ちしてるっていう、何のためのミニなのかわからないような状態だったけど、とりあえず、1台で動けるようになった♪
週末出かける予定だったので、間に合って一安心(^_^;)
※これまでのお話はコチラから。
今回のiPad mini5に対応したApple Pencil。
初めて使ってるんだけど、画面をペンでスクロールできるっていうのがちょっと不思議だけど楽チンな感じ。
あとは、今までは間違ったところをタップしちゃってたのが、全く起きないっていうことに、めっちゃ心地よさを感じる。
タブレットユーザーなら誰しも経験あると思うけど、あの時間のロスがないだけでこんなに快適なのか!?とびっくりした。
それから、一緒に使ってるキーボードも軽快そのもので、command+tabで、アプリの切り替えがパソコンみたいにできたことには、感動した!!
こういうショートカットが使えると、ほんとパソコンと同じ感覚で使えるから、地味に嬉しい!!
ずーっと、iPad miniだけで済む世界を妄想してきたけど、マジで実現すると、こんなに快適で幸せなんだな〜って豊かな気持ちを日々味わってる。
この後は、もっとApple Pencilを活用するために、ノートアプリを検討中。
外に出るときとか、特に一人ミーティングのときは、手書きのノートって欠かせなかったけど、ノートアプリを使い始めたら、さらにまた1つ荷物が減るって想像すると、興奮してくるww
ちなみに今、iPad mini5、折りたたみキーボード、Apple Pencilっていう3つを使いながら、このブログも更新してるけど、文字入力の慣れの部分以外を除けば、全く問題なし。
全部を同時進行て使ってみた第一感としては、マジで最高。
外に出る機会が多かったり、家の外でも快適に作業をしたいって人は、この3点セットはほんとおすすめ。
慣れるために、これから、出来るだけパソコンに頼らず、この3点セットで更新していってみようと思う。
ちなみに、出かけるときのカバンの中身はこんな感じ。
我ながら、見ているだけで気持ちいい、ムダのなさ。笑
もちろん、外に出るからといって、必ずしも持ち歩いているものを全部使わないかもしれない。
でも、この子たちを持ち歩くことで
「なにかアイディアが出るかも」
「なにか美しいものに出会えるかも」
っていう視点を持てるし、実際にそういう目線で世界を見るようになって、アイディアが降ってきたり、道端の花の美しさに気付けたりする。
やっぱり、世界をどうみてるのかっていう前提って大切だなって感じる。
ま、そんな副産物もあるけど、とにかく言いたいのは、自分の好きなものに囲まれた生活は、最高に豊かで幸せ!!ってことだね。
あなたも、自分が本当に好きなもの、テンションが上がるものは、我慢せず、すぐに手に入れて、豊かな気分を味わってみてね。